凡シュール
World: バーチャル四畳半Author: きたみな
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_df26f883-b675-4dcd-8c8c-78cb8c9f7b9a
Adsense
自己啓発本なんて読まなくても日常の些細なところから学べるところはたくさんある。
2日目にして結構片付いてきた。でもここからが本番だ。
いろんなスキルが繋がっている。
このお迎えという言葉に違和感を覚えている人も多いのではないだろうか?
料理のレシピは星の数ほどあるが、初心者が1番知りたいのってアレンジのパターンだと思う。
賑わう会場で、ぽつんと取り残された感覚を思い出した。
毎日更新しつつ、Wordpress整備する日々。
2月もあっという間だった。
おそらく10月いっぱいでコレクション整理は片付くだろう。
AIっぽい文章増えたなぁって話。
毎日文章を書くのは大変なので、気を抜いて文章書く事にしたって話。
選択肢が多い恵まれた人間は本当に幸せなんだろうか。
別に万博じゃなくてUSJでも学びはあると思う。
VRoidやろうと思い立ち、キツネダンスの原曲を聞く何の変哲もない1日。
模倣からアレンジ、オリジナルに落とし込む手順。