凡シュール
World: AkashiAuthor: S_ASAGIRI
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_bb4a8a36-7fff-412a-b7b5-dee3df9835b7
World: Akashi Author: S_ASAGIRI #VRChat #VRChat_world紹介https://t.co/EU7Kq5RuO1 pic.twitter.com/3t3bRqmaFM— うぬ山 (@unuyama) August 20, 2025
World: Akashi Author: S_ASAGIRI #VRChat #VRChat_world紹介https://t.co/EU7Kq5RuO1 pic.twitter.com/3t3bRqmaFM
Adsense
日本橋で靴を買い、新しい靴を履いて東京スカイツリーまで歩いた。
今日は特段書く事はない。
ChatGPTと自分の文章を比較して、人間が創作する意味を見出そうとした実験。
伊豆には独特の退廃的な空気がある。
町Vlogを始めた話。
道具類の整理整頓をし、小説『光の谷間』を読み終えた。
なぜ食事まで数値で評価されなければならないのか。
ログ整理で見えたChatGPTとの関係の変遷。
片付けしないと部屋が荒れに荒れまくっている。
すみだ水族館でチンアナゴを見て、パクチーを食べた1日。
自分もちゃんとレビュー投稿することで一つでもマシなレビューを増やそうという運動。
趣味って本来自分が楽しめれば何でもいいと思う。
スヌーピーというキャラの分析。
眠さと創作活動と、意味と。
雷が電気なのは現代では常識だが、1752年と割と最近証明されたものである。