凡シュール
World: Neon DreamAuthor: CapRioSan
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_0c2e0edf-a499-41ca-9465-1918b3c61dcc
World: Neon Dream Author: CapRioSan #VRChat #VRChat_world紹介https://t.co/4o08kccAr8 pic.twitter.com/1HhRGQ4A10— うぬ山 (@unuyama) September 18, 2025
World: Neon Dream Author: CapRioSan #VRChat #VRChat_world紹介https://t.co/4o08kccAr8 pic.twitter.com/1HhRGQ4A10
Adsense
全てはデザインだよねって話。
読書やのんびりした生活に明け暮れるのんびりした日。
ChatGPTは嘘ばかり教えてくる。それでも他に頼るものがない。
地元の郷土資料館、学問のすすめ、DAZN、手抜き料理、三銃士。
万博の予習、コミケのサークルチェックしてる感覚に近いなと思った。
人は死んでも生み出した作品は長く生き続けるのかもしれない。
いや…毎日面白いものが書けるわけないだろ。
トラックボールマウスとVRゴーグルを買ったエッセイ。
日課がエッセイとフィットボクシングなので、知らない間にマインドフルネス生活を半年近く続けている事になるらしい。
万博の下調べを引き続きやっているが、有志による地図やらDiscordサーバーがすごい。
Blenderの練習をする日々。
料理のレシピは星の数ほどあるが、初心者が1番知りたいのってアレンジのパターンだと思う。
Lightroomのレタッチをやりつつプロ野球のシーズン終わりを想起し、10年前の日記を読み返す。
誕生日の抱負。
別に万博じゃなくてUSJでも学びはあると思う。