凡シュール
World: 縁側Author: ユキ-JP
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_9d74ac3e-230c-4c99-97ab-b3e217c8e404
World: 縁側 Author: ユキ-JP #VRChat #VRChat_world紹介https://t.co/7yHpMdtkA5これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。個別の写真タップ/クリックでワールド情報見れます。https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/9ByZO5vHgJ— うぬ山(凡シュール) (@unuyama) September 26, 2025
World: 縁側 Author: ユキ-JP #VRChat #VRChat_world紹介https://t.co/7yHpMdtkA5これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。個別の写真タップ/クリックでワールド情報見れます。https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/9ByZO5vHgJ
Adsense
結局創作の原動力って怒りとか不満だよなって話。
書きたい事が無くても更新し続ける事に意義がある場合だってある。
新幹線は昔から好きだ。
万博の予習、コミケのサークルチェックしてる感覚に近いなと思った。
VRoidやろうと思い立ち、キツネダンスの原曲を聞く何の変哲もない1日。
着る服の種類をかなり絞った。
感性を世間に接続するのに失敗し続ける日々。
AIに丸投げした創作物って面白くないよなって話。
読書やのんびりした生活に明け暮れるのんびりした日。
Figmaで個人サイトの設計した記録。
Steamサマーセールで買ったゲームの話。「ナツノカナタ」はじめ色々買った。
雷が電気なのは現代では常識だが、1752年と割と最近証明されたものである。
引き続き5年前のnoteを振り返る。
ポケモンSVをやって野球のオールスターを見た。
新しいものが求められがちな時代だが、古い名作だって長く愛されてるよねみたいな話。