凡シュール
World: 縁側Author: ユキ-JP
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_9d74ac3e-230c-4c99-97ab-b3e217c8e404
World: 縁側 Author: ユキ-JP #VRChat #VRChat_world紹介https://t.co/7yHpMdtkA5これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。個別の写真タップ/クリックでワールド情報見れます。https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/9ByZO5vHgJ— うぬ山(凡シュール) (@unuyama) September 26, 2025
World: 縁側 Author: ユキ-JP #VRChat #VRChat_world紹介https://t.co/7yHpMdtkA5これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。個別の写真タップ/クリックでワールド情報見れます。https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/9ByZO5vHgJ
Adsense
雷が電気なのは現代では常識だが、1752年と割と最近証明されたものである。
こんまりのときめきメソッドをもっと論理的に発展させて実践してみている。
過去の自分を振り返り、その振り返る自分を分析し、分析する自分を更に俯瞰して観察する。
桜を撮りに行きたいと思い、カフカの変身を読んだり。
ワンピの新世界編って明らかに性質変わったよね。
SNSはいまやただの戦場になった。
noteの無神経さと、自分の神経質っぷり。
万博で世界の色々な民芸品が見たい。
住宅街でもオフィス街でも、建物の中では無数のドラマが繰り広げられているのだろう。
noteの創作支援ヅラした偽善っぷりを批判したログ。
数字を身体全体で感じる芸術が音楽。
今日は特段書く事はない。
インターネットを遊び場にしてた人たちはみんなYoutubeに移行した。
別に万博じゃなくてUSJでも学びはあると思う。
数字だけじゃ分からない事だってたくさんある。