凡シュール
World: Chill WorldAuthor: K̶i̶w̶i̶≺3
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_0d7c9339-93dd-487d-8a78-f211392cc576
World: Chill World Author: K̶i̶w̶i̶≺3 #VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/vqsvtxnDQhこれまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。個別の写真タップでワールド情報見れます。https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/923ZtmXdqY— うぬ山(凡シュール) (@unuyama) September 29, 2025
World: Chill World Author: K̶i̶w̶i̶≺3 #VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/vqsvtxnDQhこれまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。個別の写真タップでワールド情報見れます。https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/923ZtmXdqY
Adsense
RiJを流しながら作業したり、ワンピのアラバスタ編読んだりなんだり。
自己啓発本なんて読まなくても日常の些細なところから学べるところはたくさんある。
みんぱくがめっちゃ楽しかった。
Xのメインアカウントを消した話。
ある日突然Amazonからアラウーノ専用パーツなるものが届いた。
日本橋で靴を買い、新しい靴を履いて東京スカイツリーまで歩いた。
理性感性論を書き上げた後の日記。
理性と感性の関係、バランスを探る理論。 人間関係、社会問題、コンテンツ考察…あらゆる分析に使える理論です。
理性と感性のバランスについて。
Figmaで個人サイトの設計した記録。
桜を撮りに行きたいと思い、カフカの変身を読んだり。
思えば、ここのところずっと土台を作り続けている。
感想記事を書き溜め、フィットボクシングをやり、達観する日々。
現代人はタイパ重視で生活の余白を消しているが…私はそれを逆行している。
眠さと創作活動と、意味と。