凡シュール
World: TransienceAuthor: Tajasuka
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_38646e89-6117-48a9-aab9-aea64c1cd629
World: Transience Author: Tajasuka #VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/MJFqpXM5k6これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。個別の写真タップでワールド情報見れます。https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/vKK8OeE3uw— うぬ山(凡シュール) (@unuyama) October 3, 2025
World: Transience Author: Tajasuka #VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/MJFqpXM5k6これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。個別の写真タップでワールド情報見れます。https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/vKK8OeE3uw
Adsense
順番待ちでゴネるおばあちゃんを勝手に分析してみたり、夫との関係を分析してみたりするエッセイ。
過去の自分を振り返り、その振り返る自分を分析し、分析する自分を更に俯瞰して観察する。
引き続き5年前のnoteを振り返る。
いろんなスキルが繋がっている。
ワンピの新世界編って明らかに性質変わったよね。
すみだ水族館でチンアナゴを見て、パクチーを食べた1日。
私はインターネットでは怪文書の方が好きだ。
今の子供って一人で買い物するんだろうか。
つばめグリルのハンブルグステーキをむしゃむしゃ食べながら、パセリやクレソンに思いを馳せた。
巷のAI産作業用BGM動画が面白くないので、作曲しようと思った話。
何も出来ない日。
ChatGPTは嘘ばかり教えてくる。それでも他に頼るものがない。
結局創作の原動力って怒りとか不満だよなって話。
地元の郷土資料館、学問のすすめ、DAZN、手抜き料理、三銃士。
ランダム商法の持つ問題点を感情と理性の面から捉えてまとめました。