凡シュール
World: TransienceAuthor: Tajasuka
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_38646e89-6117-48a9-aab9-aea64c1cd629
World: Transience Author: Tajasuka #VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/MJFqpXM5k6これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。個別の写真タップでワールド情報見れます。https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/vKK8OeE3uw— うぬ山(凡シュール) (@unuyama) October 3, 2025
World: Transience Author: Tajasuka #VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/MJFqpXM5k6これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。個別の写真タップでワールド情報見れます。https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/vKK8OeE3uw
Adsense
スピードラーニングがトンデモ英会話だった件。
Steamサマーセールで買ったゲームの話。「ナツノカナタ」はじめ色々買った。
ChatGPTもGeminiもほとんど使わなくなっちゃった。
やりたい事がいっぱいあれど、なかなか集中できず。野菜生活のシャインマスカットがおいしい。
2月もあっという間だった。
伊豆には独特の退廃的な空気がある。
気圧にやられながら運動し、メントール配合入浴剤を買い、感想記事の執筆を進めた。
やりたいことをやる、それでいいと思った。
Redditと日本のネット文化の違いを考えてみた。
つばめグリルのハンブルグステーキをむしゃむしゃ食べながら、パセリやクレソンに思いを馳せた。
さすがに読書コミュニティとかゲームコミュニティでまで選挙の話題ではしゃぐのは空気読めなさ過ぎると思うんよ。
高級住宅街を散歩するのは面白い。
挫折するくらいなら手抜きで続けよう。
鷺沼は坂が多い。
シュルレアリスムが好きだ。