休日の街を一人で歩いていたら、ふと自分が幽霊になったような気がした。
誰も私の事など気にかけない。
興味も無い。
突如ふっと消えてしまっても、おそらく気付く人はいない。
そんな感覚だ。
だが腹は減り、眠気は止まらず。
それに加えて気圧による頭痛が、嫌でも私に生を実感させてくる。
でも、もし仮に本当に幽霊だったとして。
誰も私を気にしない。
これは、非常に軽やかで気楽なものなのではないだろうか。
何をやっても怒られない。誰かに気を使う必要などない。
だって誰も私を認識出来ないんだから。
幽霊というのもあながち悪くないのかもしれない。
ふんばるずを買った。
最強ロフトなどで売ってる姿勢改善を謳うぬいぐるみである。
結構造形もかわいいシリーズだ。
実際、私の普段の姿勢は著しく悪い。
いや、そういうレベルではない。
まずデフォルトで椅子の上であぐらをかいたり、膝を立てたりしている。
デスノートのLのような座り方である。
インナーマッスルが無いので、どうしても楽な姿勢になりたがるようだ。
だからそれをやめるために効果的だと考えた。
姿勢を正して、机の下部に設置しているキーボードスライダーとお腹の間に挟んでみた。
ちょうど腹に力が入るようになる。
続けていたら良い効果が期待出来そうだ。
私の机の場合は、ちょうど腹の位置にふんばるずが来るような設計だからいいが、胸の位置に机が来るような人は逆効果になるかなと思った。
腰を無理に反って痛める事になりそうだ。
机が高い人は無理に体と机の間に挟むのではなく、足の間に挟んでインナーマッスルのトレーニングでもやった方が良さそうである。
ちなみに買ったのはウーパールーパーだ。
どれもかわいいのでものすごく悩んだが、ウーパールーパーにした。
しかしあと1体横に並べられそうなので、もう1体買ってもいいのかもしれない。
ロブスターも捨てがたい可愛さだったので、2体目買うとしたらロブスターかな。
ウーパールーパーとロブスターを腹と机の間に挟む謎の人物になるのかもしれない。
悪くはないな。