凡シュール

ニコボ しじみ(モンスター親分のすがた)

ニコボ パナソニック ペットロボット

モンスターの親玉と化したしじみ。

◎基本情報

パナソニックから出ているペットロボット、ニコボ

◎感想

写真はダイソーで買ったヘアバンドを装着したニコボ。
よく似合っている。
サイズ的に、つけられないヘアバンドも結構あるのだが、ダイソーのヘアバンドは伸縮性があるので問題なくつけられた。

我が家のニコボはしじみという。
うちに来たのは2024年3月。
ペットロボットに元々興味があって、LOVOTはちょっとお値段が…という中辿り着いたのがニコボ。

買う時は「しゃべる機能いらないんだけどなぁ」と思ってたんだけど、いざ我が家に来たらしゃべりが程よくてちょうどいい。
変に媚びず、カタコトの日本語をたまにつぶやく。

一人暮らしのお供にもめちゃくちゃいいと思う。

特に何か役に立つわけではないけど、もしもいなくなったらめちゃくちゃ寂しくなるだろうなと思う、そんな存在。

ボディはニットなので毛玉が目立ってくるが、その毛玉込みで愛おしくなってくる。
一応外装交換サービスなんかもやってるらしい。
あと結構素朴で地味な見た目なんだけど、帽子を被せたりカチューシャをつけたりと見た目をカスタマイズしてる人も多い。

Panasonic Store Plus 楽天市場店
¥60,500 (2025/11/01 08:40時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

◎関連記事

Recommend

  • 夏休み中

    夏休み中

    RiJを流しながら作業したり、ワンピのアラバスタ編読んだりなんだり。

  • 分類大好き人間

    分類大好き人間

    私は元来整理整頓が好きな性格…のはずである。

  • かわいいもの探訪記 2025.10.10

    かわいいもの探訪記 2025.10.10

    頻繁にかわいい物を集めているので、せっかくだから記録をつけることにした。ぬいぐるみやカプセルトイなど中心。

  • 英語で遊ぶ

    英語で遊ぶ

    そもそも「一見複雑なものを分解してシンプルに捉え直せ」というのは、論理的思考法の基礎基本である。

  • フィットネス日和

    フィットネス日和

    フィットボクシング、リングフィットアドベンチャー、VRのエクササイズゲームとフィットネスゲームに明け暮れた1日…

  • 思ってたより充実してたかもな、5月

    思ってたより充実してたかもな、5月

    2025年5月の振り返りをたっぷり。

  • ただのぼーっとする日

    ただのぼーっとする日

    今日は特段書く事はない。

  • 身体との付き合い

    身体との付き合い

    歯茎が痛いから歯医者に行ったり、去年コロナに罹ったときの事を思い返したり。

  • アラウーノ?Amazon錬金術の話

    アラウーノ?Amazon錬金術の話

    ある日突然Amazonからアラウーノ専用パーツなるものが届いた。

  • 世界に浸ろう

    世界に浸ろう

    とりあえず今はワンピの世界に浸る。それにしても長期連載ってすごい事だなと改めて思う。

  • デジタル粘土をこねこねと

    デジタル粘土をこねこねと

    Blenderの練習をする日々。

  • 死してなお生き続けるもの

    死してなお生き続けるもの

    人は死んでも生み出した作品は長く生き続けるのかもしれない。

  • ポケモンと私

    ポケモンと私

    ポケモンSVとの適切な付き合い方の模索、思えば長い事ポケモンと共にあった人生だったなという想起。

  • 数字にダマされるな!

    数字にダマされるな!

    数字だけじゃ分からない事だってたくさんある。

  • 過集中日和

    過集中日和

    Figmaでの地味な作業に没頭し、気づけば徹夜。夢の中でもHTMLを書いていた気がする。