凡シュール
World: Windmuhle-DaytimeAuthor: 若草フクロウ
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_d6faf05b-02ff-4524-a728-11d70231f296
World: Windmuhle-Daytime Author: 若草フクロウ #VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/LRiUEOty7w これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。 個別の写真タップでワールド情報見れます。 https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/JV7sNrswTl— うぬ山(凡シュール) (@unuyama) October 10, 2025
World: Windmuhle-Daytime Author: 若草フクロウ #VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/LRiUEOty7w これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。 個別の写真タップでワールド情報見れます。 https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/JV7sNrswTl
Adsense
現実が希薄。
上野のかはく、浅草の浅草寺、スカイツリーのすみだ水族館をぶらぶら散歩した。
ひたすらワンピ読んでたらようやく最新刊に追いつきそう。
大人は必ず意味を見出そうとする。
クッキークリッカーはたまに見るとめちゃくちゃクッキー増えてておもろい。
TVはなぜ衰退したのか。視聴者との相互コミュニケーションが失われたからではないのか。
結局創作の原動力って怒りとか不満だよなって話。
日課がエッセイとフィットボクシングなので、知らない間にマインドフルネス生活を半年近く続けている事になるらしい。
地味な作業に疲れ果てた悲鳴。
誕生日の抱負。
無理に語らない方が感じる余地はあるよねって話。
Wordpressのリンクカード作ったり色々やった日。
買った毛糸は大体あみぐるみになる。
カレーイベントの話、片付けの進捗、片付け=マネジメントからの社会批判。
Redditと日本のネット文化の違いを考えてみた。