凡シュール
イケメン兄さん。
シルバニアファミリー、ハスキーのお兄さん(ブルース)。
https://www.sylvanianfamilies.com/ja-jp/catalog/item_detail.php?product_id=2478
どうやら劇場版のキャラクターらしい。見た目からやたらクール。首元のバンダナがおしゃれ。
10月7日発売の新商品🎉「ハスキーのお兄さん(ブルース)」https://t.co/BP5nTofJWVブルーグレーの模様がりりしい、ハスキーのお兄さん ブルースです♪#シルバニアファミリー #シルバニア#ハスキー #お兄さん©2023 EPOCH/劇場版シルバニアファミリー製作委員会 pic.twitter.com/FV1K3gbPrE— シルバニアファミリー【公式】 (@SylvanianJP) September 1, 2023
10月7日発売の新商品🎉「ハスキーのお兄さん(ブルース)」https://t.co/BP5nTofJWVブルーグレーの模様がりりしい、ハスキーのお兄さん ブルースです♪#シルバニアファミリー #シルバニア#ハスキー #お兄さん©2023 EPOCH/劇場版シルバニアファミリー製作委員会 pic.twitter.com/FV1K3gbPrE
Adsense
愚痴を話すのにAIは有効だという話。
賑わう会場で、ぽつんと取り残された感覚を思い出した。
インターネットを遊び場にしてた人たちはみんなYoutubeに移行した。
おそらく10月いっぱいでコレクション整理は片付くだろう。
精神をかつお節のように削りながら作業。
私はずっと一向に片付かないナイトメアのような自室にいる。
モスバーガーのチリドッグをおいしく食べた話
人気パビリオンに行かない、3日前予約や当日予約とは無縁で楽しんだ大阪万博レポートです。
5年前の自分の文章を読み返したらなんかすごかった。
じーまーみ豆腐が売り切れてて悲しかった話。
SNS疲れ、SNS離れという言葉を目にすることも増えてきました。 なぜ疲れるのか?構造に問題があるのではないの…
7月もVRoidからVRChatのアバター作ったり、ポケモンにハマったり色々だった。
昨日は…特筆すべき事が何もないくらい、普通の1日だった。
書きたい記事について。
ポケモンSVをやって野球のオールスターを見た。