凡シュール
ニーハオ。
VAGシリーズ30弾の你好少女!ジャッキー。
https://sofvi.tokyo/vag30-serinorica-interview/
せりのりかさんの作品はどれもかわいい。というわけで結構回した。結構被った。
你好少女!!ジャッキーがVAGになります💕🥕🐰🐷ヤー!! https://t.co/5y5BNq3UGW— せり🍦のりか (@serinoricanews) November 10, 2021
你好少女!!ジャッキーがVAGになります💕🥕🐰🐷ヤー!! https://t.co/5y5BNq3UGW
Adsense
友達でも壁でもツールでもない、使い魔。
RiJを流しながら作業したり、ワンピのアラバスタ編読んだりなんだり。
招き猫で有名な豪徳寺のワールドワイドっぷりをいち日本人の視点から。
動けない時はさくっと方向転換するに限る。
おそらく10月いっぱいでコレクション整理は片付くだろう。
今の子供って一人で買い物するんだろうか。
終わらない作業は未来への投資とも言える。
熊を殺すのは生存競争によるものであり、北海道や東北と熊との関係は「やるかやられるか」である。
HTMLとCSSに2日間張りついて、ようやく全ページ完成。
愚痴を話すのにAIは有効だという話。
道具類の整理整頓をし、小説『光の谷間』を読み終えた。
気候、時間の不条理について。
ツイてないけどいい日だった。
何でもかんでも「がむしゃら」にやればいいというわけではないが、とりあえず「がむしゃら」にやるべき時というのもあ…
Redditと日本のネット文化の違いを考えてみた。