凡シュール
ニーハオ。
VAGシリーズ30弾の你好少女!ジャッキー。
https://sofvi.tokyo/vag30-serinorica-interview/
せりのりかさんの作品はどれもかわいい。というわけで結構回した。結構被った。
你好少女!!ジャッキーがVAGになります💕🥕🐰🐷ヤー!! https://t.co/5y5BNq3UGW— せり🍦のりか (@serinoricanews) November 10, 2021
你好少女!!ジャッキーがVAGになります💕🥕🐰🐷ヤー!! https://t.co/5y5BNq3UGW
Adsense
現代人はタイパ重視で生活の余白を消しているが…私はそれを逆行している。
note創作大賞について。
AIに丸投げした創作物って面白くないよなって話。
SNS疲れを考慮せずに数字至上主義に傾倒するのは滑稽だ。
家電量販店の炊飯器コーナーを眺め、思いを馳せる。
万博の下調べを引き続きやっているが、有志による地図やらDiscordサーバーがすごい。
配色について思いを巡らし、『白痴』を読み、選挙演説にブチギレてるエッセイ。
親と花見に散歩した話。
東京ステーションギャラリーで「インド更紗 世界をめぐる物語」を見てきたエッセイ。
なんかあっという間に10月が終わってしまった。
毎日更新しつつ、Wordpress整備する日々。
8月に入った感覚はいまだないし、書くことがあまりない。
出かける予定が無くなったので近所をぶらぶら散歩した。
今の子供って一人で買い物するんだろうか。
TVはなぜ衰退したのか。視聴者との相互コミュニケーションが失われたからではないのか。