凡シュール
完全に猫。
カプセルトイ「クモネコ フィギュアマスコット」のミケ。発売元はキタンクラブ。2021年発売。
https://kitan.jp/products/kumonekokumoneko/
蜘蛛+猫というユニークな組み合わせのシリーズ。蜘蛛を猫にしただけでこんなにかわいくなるのか…と衝撃だった。
‼️おしらせ‼️クモネコたちがカプセルトイになることが決定!🎊✨ちっちゃいクモネコたちをガチャガチャでお迎えできます!発売月は追ってお知らせしますのでお楽しみに👍#キタンクラブ #クモネコ #タタナ幻獣館 https://t.co/Dj0Pv7bTSh pic.twitter.com/0RMLgh9sRi— ハツノニʰᵃᵗˢᵘⁿᵒⁿⁱ (@82_rephap) July 16, 2021
‼️おしらせ‼️クモネコたちがカプセルトイになることが決定!🎊✨ちっちゃいクモネコたちをガチャガチャでお迎えできます!発売月は追ってお知らせしますのでお楽しみに👍#キタンクラブ #クモネコ #タタナ幻獣館 https://t.co/Dj0Pv7bTSh pic.twitter.com/0RMLgh9sRi
Adsense
頻繁にかわいい物を集めているので、せっかくだから記録をつけることにした。ぬいぐるみやカプセルトイなど中心。
現代人はタイパ重視で生活の余白を消しているが…私はそれを逆行している。
社会不適合者じゃなくて社会の方がおかしいんじゃないかって話。
地元の郷土資料館、学問のすすめ、DAZN、手抜き料理、三銃士。
久々に編み物をやり、アナログ、不揃い、AIイラストに思いを馳せる。
スピードラーニングがトンデモ英会話だった件。
着る服の種類をかなり絞った。
余裕が無くなるとすぐ外食になる。
ギャラリーページが出来た。
余白のような一日。
熊を殺すのは生存競争によるものであり、北海道や東北と熊との関係は「やるかやられるか」である。
秀吉と家康をビジネスマンに見立てて比較してみた。
昨日は…特筆すべき事が何もないくらい、普通の1日だった。
環境が許す限り熱中させていただこう。
個人サイトを再開した。 エッセイはWordPressに積み、noteには要約だけ載せることにした。