凡シュール
シルバニアファミリー、しおかぜウサギのみつごちゃん。
横浜限定のしおかぜウサギファミリー。みつごちゃんは横浜ポップアップショップのノベルティで貰った子たち。小さくてかわいい。
#シルバニア森のキッチン 横浜ワールドポーターズ店(神奈川県)ポップアップパーク開催決定!11/20(金)~11/30 (月)35周年記念くじに加え、限定商品も勢ぞろいします!シルバニア商品6000円以上お買い上げの方に「しおかぜウサギのみつごちゃん」をプレゼント!#シルバニアファミリー pic.twitter.com/EiuDFz05UQ— シルバニアファミリー【公式】 (@SylvanianJP) November 13, 2020
#シルバニア森のキッチン 横浜ワールドポーターズ店(神奈川県)ポップアップパーク開催決定!11/20(金)~11/30 (月)35周年記念くじに加え、限定商品も勢ぞろいします!シルバニア商品6000円以上お買い上げの方に「しおかぜウサギのみつごちゃん」をプレゼント!#シルバニアファミリー pic.twitter.com/EiuDFz05UQ
Adsense
出かける予定が無くなったので近所をぶらぶら散歩した。
感性を世間に接続するのに失敗し続ける日々。
noteの無神経さと、自分の神経質っぷり。
私は元来整理整頓が好きな性格…のはずである。
自己啓発本なんて読まなくても日常の些細なところから学べるところはたくさんある。
一応起きてはみたけどまだまだ寝れる。
毎日文章を書くのは大変なので、気を抜いて文章書く事にしたって話。
『ONE PIECE』を読み返してる話から本の分類になってしまった。
町Vlogを始めた話。
SNSはいまやただの戦場になった。
ミャクミャクグッズをはじめ、大阪万博で出会った謎のおみやげ達を紹介します。
別に万博じゃなくてUSJでも学びはあると思う。
欲とは、感情の発露なのかもしれない。
金のトングを求めて飯田で焼肉食べてきたレポート。
Lightroomのレタッチをやりつつプロ野球のシーズン終わりを想起し、10年前の日記を読み返す。