凡シュール
シルバニアファミリー、しおかぜウサギのみつごちゃん。
横浜限定のしおかぜウサギファミリー。みつごちゃんは横浜ポップアップショップのノベルティで貰った子たち。小さくてかわいい。
#シルバニア森のキッチン 横浜ワールドポーターズ店(神奈川県)ポップアップパーク開催決定!11/20(金)~11/30 (月)35周年記念くじに加え、限定商品も勢ぞろいします!シルバニア商品6000円以上お買い上げの方に「しおかぜウサギのみつごちゃん」をプレゼント!#シルバニアファミリー pic.twitter.com/EiuDFz05UQ— シルバニアファミリー【公式】 (@SylvanianJP) November 13, 2020
#シルバニア森のキッチン 横浜ワールドポーターズ店(神奈川県)ポップアップパーク開催決定!11/20(金)~11/30 (月)35周年記念くじに加え、限定商品も勢ぞろいします!シルバニア商品6000円以上お買い上げの方に「しおかぜウサギのみつごちゃん」をプレゼント!#シルバニアファミリー pic.twitter.com/EiuDFz05UQ
Adsense
クッキークリッカーはたまに見るとめちゃくちゃクッキー増えてておもろい。
貰ったプリントってどうやったら綺麗に保存出来るんだ。
8月後半から色々忙しくしていたが、だんだん日常に戻りつつある。英語がスラスラ読めるようになりたい。
手放してしまえばもっと楽なんだろうなと思う。
顔を覆い隠すからこそ曝け出せるものもある。
よくわからない事を考えるのは人間くらいだ。
note創作大賞について。
「SNSがあればいらないじゃん」と思われたRSSリーダーですが、再び注目を集めつつあります。
上野のかはく、浅草の浅草寺、スカイツリーのすみだ水族館をぶらぶら散歩した。
Wordpressでサイトを作り、インプット→アウトプットの場を整えた。ChatGPTは壊れた。
夜にスーパーに行き、ポケモンSVをやり、フィットボクシングをやる人のエッセイ。
8月に入った感覚はいまだないし、書くことがあまりない。
フィットボクシング、リングフィットアドベンチャー、VRのエクササイズゲームとフィットネスゲームに明け暮れた1日…
人の弱みというのは、いつでも悪人の餌食になりやすいのだろう。
万博の予習、コミケのサークルチェックしてる感覚に近いなと思った。