凡シュール
シルバニアファミリー、トイプードルの赤ちゃん。
赤ちゃん単品で販売されているのを買った子。かなり昔に購入したので今はこのおすわりスタイルの子は普通に買えない気がする。
Adsense
ポケモンSVをやって野球のオールスターを見た。
AIっぽい文章増えたなぁって話。
地味な作業に疲れ果てた悲鳴。
感性を護るには茨の道に踏み込むしかない。
なぜ11月はもう8日になっているのだろうか。
何も考えたくない時は、作業の隙間時間で漫画を読む。頭を使わないで読める作品が好き。
やりたいことをやる、それでいいと思った。
記事を公開するってリスクが伴うけど、それでも公開する意味。
2025年4月14日にnoteで公開した記事のリバイバル。この頃、まさに理性感性論が誕生したんだと思う。 今日…
順番待ちでゴネるおばあちゃんを勝手に分析してみたり、夫との関係を分析してみたりするエッセイ。
実家に帰って猫とのんびりし、PCVR版のVRCテスト起動をした。
人間と関わるよりAIと話してた方が気楽でいい。
こんまりのときめきメソッドをもっと論理的に発展させて実践してみている。
ランダム商法の持つ問題点を感情と理性の面から捉えてまとめました。
社会不適合者じゃなくて社会の方がおかしいんじゃないかって話。