凡シュール
World: RyokanAuthor: Preven
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_8b439af9-dd95-47f0-b5a1-825570dc0663
World: RyokanAuthor: Preven#VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/kIUWVFKQmFこれまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。 個別の写真タップでワールド情報見れます。 https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/5460V0hT9H— うぬ山(凡シュール) (@unuyama) October 26, 2025
World: RyokanAuthor: Preven#VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/kIUWVFKQmFこれまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。 個別の写真タップでワールド情報見れます。 https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/5460V0hT9H
Adsense
頻繁にかわいい物を集めているので、せっかくだから記録をつけることにした。ぬいぐるみやカプセルトイなど中心。
2025年4月14日にnoteで公開した記事のリバイバル。この頃、まさに理性感性論が誕生したんだと思う。 今日…
サイト整備、学問のすすめ、キャッチセールス、Steamサマーセール、三銃士。
ワンピの新世界編って明らかに性質変わったよね。
過去の自分を振り返り、その振り返る自分を分析し、分析する自分を更に俯瞰して観察する。
所持品はその人の人生を映し出す鏡だ。
ランダム商法なんかクソくらえ。もっと普通に買える良い物買うわ。
理性感性論を書き上げた後の日記。
8月に入った感覚はいまだないし、書くことがあまりない。
万博の下調べを引き続きやっているが、有志による地図やらDiscordサーバーがすごい。
noteもなろう小説もタイトルでアクセス数を稼ごうとしてくるけど…。
町Vlogを始めた話。
Xのメインアカウントを消した話。
SNSはいまやただの戦場になった。
地味な作業に疲れ果てた悲鳴。