凡シュール
World: Under the SeaAuthor: けものまき
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_4393b2d5-8ed5-4ef4-8349-6b256f25cfc5
World: Under the SeaAuthor: けものまき#VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/2Fv1lNhI08これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。 個別の写真タップでワールド情報見れます。 https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/9Pj3RIN0xk— うぬ山(凡シュール) (@unuyama) November 5, 2025
World: Under the SeaAuthor: けものまき#VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/2Fv1lNhI08これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。 個別の写真タップでワールド情報見れます。 https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/9Pj3RIN0xk
Adsense
2025年5月の振り返りをたっぷり。
何気ない日々を積み上げるだけ。
じーまーみ豆腐が売り切れてて悲しかった話。
万博で世界の色々な民芸品が見たい。
絶望するのにも慣れ、ブログを書き、18000歩歩き、ポケモンfitを買い、三銃士を読み終わった。
ガチの間抜けをやらかした1日であった。
ブログによってゆるい繋がりが生まれる、それが世界との接続方法。
ランダム商法なんかクソくらえ。もっと普通に買える良い物買うわ。
出かける予定が無くなったので近所をぶらぶら散歩した。
とりあえず今はワンピの世界に浸る。それにしても長期連載ってすごい事だなと改めて思う。
ログ整理で見えたChatGPTとの関係の変遷。
調子が悪い。
9月の振り返り。あんま成果らしい成果出てないけど色々やってるからいいか。
SNS疲れ、SNS離れという言葉を目にすることも増えてきました。 なぜ疲れるのか?構造に問題があるのではないの…
私の娯楽コンテンツの触れ方は少々変わっている。