凡シュール
World: Under the SeaAuthor: けものまき
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_4393b2d5-8ed5-4ef4-8349-6b256f25cfc5
World: Under the SeaAuthor: けものまき#VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/2Fv1lNhI08これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。 個別の写真タップでワールド情報見れます。 https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/9Pj3RIN0xk— うぬ山(凡シュール) (@unuyama) November 5, 2025
World: Under the SeaAuthor: けものまき#VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/2Fv1lNhI08これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。 個別の写真タップでワールド情報見れます。 https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/9Pj3RIN0xk
Adsense
私はインターネットでは怪文書の方が好きだ。
現代人はタイパ重視で生活の余白を消しているが…私はそれを逆行している。
愚痴を話すのにAIは有効だという話。
人は死んでも生み出した作品は長く生き続けるのかもしれない。
新しいものが求められがちな時代だが、古い名作だって長く愛されてるよねみたいな話。
家電量販店の炊飯器コーナーを眺め、思いを馳せる。
福沢諭吉は正しい。正しすぎる。
ChatGPTに壁打ちし、出涸らしになった。
理性感性論を書き上げた後の日記。
片付けスタート。
着る服の種類をかなり絞った。
児童書は感性全開のものが好きだし、私は誰にも何も強制されたくない。
屋号を凡シュールと決めた話。
3月の振り返り。
社会不適合者じゃなくて社会の方がおかしいんじゃないかって話。