凡シュール
World: よるのいとまAuthor: べ-ちゃん
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_70aeb6ec-f0ec-4514-aefe-9777c9fe7152
World: よるのいとまAuthor: べ-ちゃん#VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/EdAYTweEslこれまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。 個別の写真タップでワールド情報見れます。 https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/jiTYaEnEcy— うぬ山(凡シュール) (@unuyama) November 6, 2025
World: よるのいとまAuthor: べ-ちゃん#VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/EdAYTweEslこれまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。 個別の写真タップでワールド情報見れます。 https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/jiTYaEnEcy
Adsense
これらの施設を通り抜けながら「この街は最適化されたのだな」と思った。
数字だけじゃ分からない事だってたくさんある。
8月後半から色々忙しくしていたが、だんだん日常に戻りつつある。英語がスラスラ読めるようになりたい。
情報をカスタマイズ出来るSNSをやろう。
書きたい記事について。
Wordpressのリンクカード作ったり色々やった日。
みんながみんな流行りに乗っかるから没個性になる。
結局創作の原動力って怒りとか不満だよなって話。
こんまりのときめきメソッドをもっと論理的に発展させて実践してみている。
順番待ちでゴネるおばあちゃんを勝手に分析してみたり、夫との関係を分析してみたりするエッセイ。
気圧にやられながら運動し、メントール配合入浴剤を買い、感想記事の執筆を進めた。
VRoidやろうと思い立ち、キツネダンスの原曲を聞く何の変哲もない1日。
カレーイベントの話、片付けの進捗、片付け=マネジメントからの社会批判。
桜の季節の目黒川と目黒天空庭園を散歩した記録。
おそらく10月いっぱいでコレクション整理は片付くだろう。