ここのところ完全夜型不摂生ライフだったのだが、突然超朝型にライフサイクルが切り替わった。
これといって原因があるわけではない。
直そうと努力したわけでもない。
なんか朝型になった。
昨日の行動を振り返ってみる。
まず昨日のさらに前日の夜、22時くらいには眠気の限界を感じ、23時過ぎには床につく。
暑いからか4時半頃に自然と目が覚める。
割とスッと目が覚めたのでそのまま起きる。
ゆっくり1時間ほどかけてフィットボクシングのデイリーをやる。
この間に軽く朝飯のパンと野菜生活(シークヮーサーミックス)を飲む。
それから日課のエッセイを書く。
その他こまごまとしたタスクを片付けていたら8時くらいになっていた。
高校野球をつけてみるが、眠い。
睡眠時間的に二度寝は許されるだろうと思い、堂々と二度寝する。
起きたら昼の12時。寝過ぎだ。
それからは高校野球を流しながら、ブログ記事の執筆。
ポケモンSVの感想記事を書いているのだが、なかなか纏まらないものである。
高校野球は、横浜高校と県立岐阜商の試合が凄まじかった。
作業のお供に流しているので熱心に見ているわけではないが、9回の攻防だけはつい画面に目を奪われていたように思う。
間違いなく今後語り継がれる試合だっただろう。
高校野球は色々言われがちだが少なくとも球児たちにとっては真剣勝負の場だし、それを支える同級生や親たちにとっても同じだろう。
その彼らの熱意は本物だ。
だからこそ面白い試合がたくさん見れる。
このままプロ野球選手になる子もいるだろうし、ならない子もいるだろう。
しかし甲子園の舞台に立った、応援席にいたというのは、人生でもかなり思い出深い一場面になるのではないだろうか。
わざわざ感動を演出されなくても、こういう事実は充分感動を生むものである。
話が逸れたが、そんな感じで高校野球とブログ執筆を並行しつつ。
16時頃にスーパーへ行って買い物をした。
ここで買うのはその日の食材でなく、翌日の食材である。
その日の食材は前日に切って下ごしらえ済みだ。
下ごしらえと調理は分けた方が楽なんじゃないかと思ったので、それを試している最中だ。
帰宅してからまた高校野球流してブログ執筆。
17時過ぎに米を洗い水に浸けておく。
18時頃に米を炊き始める。
炊けてから夕飯の準備。
下ごしらえ済みなので、調理時間は20分程度。
あとはインスタント味噌汁用に湯を沸かしたりするだけ。
食事して後片付け、ついでに翌日の料理用の下ごしらえもやってしまう。
正直めんどくさいのだが、洗い物は食後にちゃちゃっとやってしまった方が楽だ。
汚れも落としやすいし。
食洗機が欲しい。
その後は夫とポケモンSVのテラレイドバトル消化。
この時点で21時過ぎ。既に眠い。
風呂を沸かして入る。
この時点で22時くらい。
風呂も正直入るのはめんどくさいのだが、入るのと入らないのとでは翌日のコンディションが全く違う。
夏は暑いのだが、入浴剤を夏用のメントール入りのものにしたらだいぶさっぱりな湯上がりになった。
髪乾かしついでにまた少しブログ記事執筆をやる。
とりあえず草稿は出来た。余裕の1万字オーバー。
続きは明日でいいや。
そしてベッドへ向かう。
小説を軽く読んで、そのまま寝た。
やはり23時過ぎ。
そして4時頃目が覚めて軽くフィットボクシングをやり、今に至る。
だからなんで変な時間に目が覚めるんだ。
暑いからか。ロフトベッドめ。
こうして書き出してみると、たいした事は何もしてないような、意外と色々頑張ってるような…という感じである。