旅行の疲れが取れなくて、めちゃくちゃ二度寝した。
ここ3日間ひたすら動き回っていたので、こんなにのんびりするのは久々に感じる。
一応起きてはみたけどまだまだ寝れる。
本当に疲れてる時って、永遠に眠れるらしい。
昨日の帰りの新幹線ではひたすら民族衣装の本やらを読み耽っていた。
みんぱくでも布や刺繍の写真撮りまくってたし、私は世界中のテキスタイルとか刺繍眺めるのが好きなんだろうな。
こういうのもっとたくさん見たいので、海外の博物館のオンラインコレクションや海外の本を読むのもいいかもしれない。
やはり日本語のみだと数が少ない。
こういう場面でも結局英語力が求められてくるんだよな…。
英語の方が圧倒的に文献が多いわけで。
こういう時に役立つのがAIなのだろう。