凡シュール
Adsense
歯医者の定期検診に行ってきた。
歯茎が痛いから歯医者に行ったり、去年コロナに罹ったときの事を思い返したり。
ひたすらワンピ読んでたらようやく最新刊に追いつきそう。
2025年4月14日にnoteで公開した記事のリバイバル。この頃、まさに理性感性論が誕生したんだと思う。 今日…
やりたいことをやる、それでいいと思った。
寝ても寝ても眠い。季節の変わり目か。
作ったもの、作りたいもの。
毎日更新しつつ、Wordpress整備する日々。
個人サイトを再開した。 エッセイはWordPressに積み、noteには要約だけ載せることにした。
秀吉と家康をビジネスマンに見立てて比較してみた。
招き猫で有名な豪徳寺のワールドワイドっぷりをいち日本人の視点から。
Whole Brain、個人分析だけじゃなくて記事の分析とか出来る。
一見意味が無いことでも本人にとっては大きな意味がある、かも。
読書やのんびりした生活に明け暮れるのんびりした日。
児童書は感性全開のものが好きだし、私は誰にも何も強制されたくない。