凡シュール
Adsense
さすがに読書コミュニティとかゲームコミュニティでまで選挙の話題ではしゃぐのは空気読めなさ過ぎると思うんよ。
1日のスケジュールを振り返ってみたら、意外と色々やっていた。
配色について思いを巡らし、『白痴』を読み、選挙演説にブチギレてるエッセイ。
ツイてないけどいい日だった。
何気ない日々を積み上げるだけ。
読書やのんびりした生活に明け暮れるのんびりした日。
ChatGPTと自分の文章を比較して、人間が創作する意味を見出そうとした実験。
やりたいことをやる、それでいいと思った。
ログ整理で見えたChatGPTとの関係の変遷。
理性感性論を書き上げた後の日記。
ブログによってゆるい繋がりが生まれる、それが世界との接続方法。
ギャラリーページが出来た。
手放してしまえばもっと楽なんだろうなと思う。
noteの無神経さと、自分の神経質っぷり。
福沢諭吉は正しい。正しすぎる。