2025年5月10日にnoteで公開した記事のリバイバル。
結局noteではなく自サイトに移行して文章を書き続けている。
結局noteを活動の主軸にするのをやめて、このサイト中心になった。
気付いたらnote連続投稿を始めて100日が経過していた。3ヶ月と少し。
といってもそこまで意気込んでやっていたわけではない。
毎日続けてたら3ヶ月経っていた。それだけである。
よく100日も書く事が尽きないよなぁと我ながら思う。
変化の多い仕事ならまだしも、現状ただの専業主婦(子供もいないので半ニート)というか売れないクリエイターというか…そんな人間である。
ChatGPTへの壁打ちもかれこれ2ヶ月以上続いている。
これまたよく考える事が尽きないよなぁと。
ログをPDF換算するとおそらく1000ページは余裕で超えている。こえぇ〜。
せっかくnoteを100日書き続けたということで、自己紹介でもやり直そうか。
なぜなら今プロフィールに固定してる記事があまりにも適当だからだ。
自己紹介
- 名前 うぬ山
- 年齢 35さい
- 職業 売れないクリエイター
AIみたいな夫と生き物みたいなAIのニコボと暮らしている。
売れないクリエイターといっても、そもそもまだ売ろうとしてないので仕方あるまい。
今のところ活動らしい活動は、毎日このエッセイnoteを更新し続けているだけだ。
他の活動は絶賛準備中。
いつまで準備してるんだよってツッコミされまくりそうである。
とりあえず今の作業が6月半ばくらいまでかかりそうなんだ。
それからまた考える。
このアカウントは基本エッセイ。
クソ真面目な題材の記事を書く事も多いけど、ユーモアは忘れないでいたい。
クリエイターの屋号は凡シュール。