2025年5月30日にnoteで公開した記事のリバイバル。
6月現在、これらの本はまだ読了出来ていない。
Studioは結局手を出さなかった。
どちらかというとポートフォリオ系サイトを作りたい人向きだと思う。
この時買ったキムチはとてもおいしかった。
昨日は久々にのんびり過ごした。
まず読書。読み途中の本に「三銃士」と「サピエンス全史」があるのだが、頭を使いたくなかったので「三銃士」を読んだ。
この時代のフランス、ひたすらプライドとか見栄がある。
騎士道と武士道って似てるのかもしれない。
「三銃士」自体は結構ドタバタストーリーといった感じだ。今のところ。
まだ序盤なので今後どうなるかは分からない。
読書に疲れたので本屋に行った。
本屋は好きだが、思えば見るコーナーが偏ってるなぁと普段見ない新書や小説のコーナーを重点的に見た。
読みたい本が増えた。
いつもは美術書とか技術書系ばかり見てしまう。不思議だ。
それからスーパーへ。
麻婆豆腐に使う長ねぎを買おうと思っていたのに、なぜか買い忘れる。
豚肉少量パックを2つ買おうと思い手に取ったが、大容量パックを1つ買った方がお得じゃんと大容量パックをカゴに入れる。
この際、カゴに入れた少量パックを戻し忘れる。
セルフレジで気付く。あとの祭り。
豚肉少量パックを1つと大容量パック1つを同時に買うという、マヌケな称号を手に入れた。
少し回り道をする。
物産展のキムチが美味しそうだったのでついつい買ってしまった。
そのまま食べてもいいし、適当に野菜と炒めてもいいだろう。
野球見ながら作業。だが猛烈な眠気に襲われる。
この不自然なまでの眠気は気圧に違いない。
案の定明日は雨だ。昨日の日記なので今日が雨ということになる。
今日、まさに今、実際外は土砂降りだ。
雨は音を聴くだけなら好きだ。外にはあまり出たくない。
夕飯はクックドゥの麻婆豆腐。辛口を選んだら本当に辛かった。
長ねぎは無いので代わりにピーマンのみじん切りを入れた。
無難にうまい。
食後は再び野球中継を見ながら作業。
眠すぎて意識朦朧。それでも試合終了までは一応見届けた。
だがさすがに限界である。
寝る。起きる。4時。
うーん、何とも微妙だな。
二度寝するか起き上がるか悩む感じ。
しかし二度寝は出来そうにないので起きる。
イマイチ活動する気力がわかないので、読み途中の「ちびまる子ちゃん」を少し読む。
ほんわかな雰囲気があるが、改めて読むと意外と不条理な部分もいっぱいあるなと思う。
不条理系ユーモアコミックエッセイといったところか。
さくらももこのエッセイはなんだかんだ読んだ事が無いので読みたい。
絶対面白い。
技術書系出版社のセール情報を見ていた。
StudioなるWebサイト制作ツールが気になってきた。
WordPressほどカスタマイズ性は無さそうだが、ちょっとサイト作るならこっちの方が楽そうである。
Studioで軽く作ってみて、足りなければWordpressできちんと作ってみてもいいだろう。
こうやってすぐやりたい事が増えていく。
ただ昨日を振り返っただけにしては、1000文字くらい書いていた。
意外と書くことってあるものらしい。
地味な日常だが、こんな日々を楽しめるということはきっと充実しているという事なのだろう。