2025年2月1日にnoteで公開した記事のリバイバル。
この記事に書いた通り、私はこの冬黒ずくめで過ごした。
最近服を断捨離した。
もともと服はかなり好きでたくさん持っていた。
手放した理由は、興味が無くなったとかそういう理由ではない。
服はたくさんあると管理が大変だ。
おしゃれ着だと洗濯にも気を使う。収納も大変。
この冬は黒の長袖シャツ、黒のゆったり履けるズボンを数着ずつ買ってそれで過ごしている。
黒ずくめ人間。
髪が派手な色だからまあバランスはとれてる、はず。
帽子やネックウォーマーもカラフルだし。
ユニクロとか無印の物だが、着心地よくて気に入っている。
「今日何着るか?」とかいちいち悩む必要ない。楽。
帽子はたくさんあるので、そっちでおしゃれ要素を補っている。
あとおしゃれしたいという欲はどこに向いたかというと、イラストである。
イラストの人物を着飾る。
収納場所も管理方法も気にする必要はない。
描けばいいんだからお金もかからない、とかいうめちゃくちゃ乱暴な考えである。
自分が着るとなると似合うか似合わないかも考慮する必要がある。
イラストなら似合うようにキャラクターの方も改変出来る。
ありがとうイラスト。
手放した服はどうしたかというと、ユニクロGUの服はユニクロに設置された回収ボックスへ、その他の服はH&Mの古着回収に出した。
ついでにエアウィーブ(枕)についてきたクソデカ不織布バッグも引き取ってもらった。
H&M、布製品ならメーカー関係なくほぼ何でも引き取ってくれるらしく本当に助かった。
しかもクーポンくれるし。帽子でも買うか。
ただ捨てるより抵抗なくて手放すのが捗った。
ありがとうSDGs。
夏は黒ずくめだと暑そうなので、白Tシャツとゆったりズボンで生きていこうかなと思っている。
素材が良くて少しお高い無地の白Tを何着か買おうかな。