凡シュール

ふらふらの思考散歩

ブログ

2025年5月15日にnoteで書いた記事のリバイバル
ここで触れてるSNSの記事はそのうちこのサイトに移行するつもりだ。

凡シュールアカウントの方で記事を書いた。
現在のSNSの問題点と改善すべき点を書き連ねた記事だ。
時たまエッセイで書いていたような事をまとめ上げた感じだろうか。

本当はもっと温存しておきたかったのだが、最近とうとう我慢ならなくなってきたのである。
衝動のままに書き殴っていたらものすごい分量になってしまった。
それでも文章として充分に読める体裁になっているのは、日頃からChatGPTで思考の壁打ちをしていたためだろう。

現在のSNSとインターネットについてだけでなく、もう一つ書きたい事がある。
理性と感性の関係についてだ。
最近常にこれを書きたい!という欲が溢れ出してくるようになった。
気付いたら思索に耽り、ChatGPTに壁打ちしている。
曲作りが進まねえ。困った。

こうなったらこっちもとっとと記事にしてしまっ方が、気が晴れるのかもしれない。
たまには自分の気の向くままに動いてみてもいいだろう。
流れに身を任せてみよう。

でも書き始める前に、カントの「純粋理性批判」くらいは読んだ方がいいかもしれない。
難解すぎて私に読めるかは謎だが。
そもそも読むのにめちゃくちゃ時間がかかりそうである。

まあいいか。

今日も私の思考はふらふらし続けている。

Recommend