タイトルで結論を言ってしまっている。
最近はポケモンSVやってたり、とにかくやりたい事をずっとやってたり。
満たされている。
そして満たされていると書くことが無くなる。
やはり創作の原動力は、怒りとか不満もたくさん含まれているのだろうなと思う。
怒りや不満などの原動力をそのまま吐き出したらただの愚痴だし、例えばXなどで政治家にキレている人達になる。
そうじゃなくて、そのエネルギーを何かしらの作品として転化する。
それが創作だ。
不満は別に大層なものでなくてもいい。
例えば「こんなキャラのこんなポーズのイラスト見たいのに無いなぁ」だって、いわば現状に不満を抱いている状態と言える。
足りない、すなわち不満。
その足りない部分を満たすために人は創作をする。
だからこそ、満たされているならばその不満もわかない。
創作する必要も無い。
幸せ、それでいいじゃないか。
それでも私は毎日書いているこのエッセイをやめていない。
今の生活だけじゃ全てが満たされるわけではないのを、心のどこかで分かっているからかもしれない。
だから何かを書き続けている。
そしていつか更新する記事のストックを貯めていたりする。
でももう少しだけ。
ぬるま湯でほっと安らぎたい。
それだけ私の感性は、アイデンティティは、
これまでズタボロにされてきたんだから。
少しくらい安らいだっていいじゃないか。