2025年3月16日にnoteで公開した記事のリバイバル。
昨日に引き続き、海外のコメント文化について書こうと思ったが「この仮説本当に合ってるかな?」となったりアクロバティックな論理展開を繰り広げた結果、一旦ボツになった。
その結果導き出された結論が「Xマジでいらないじゃん。ようやくアカウント消す時が来たかもな」である。
そもそも最近ろくに見てなかったけどさ。
その詳細については元気な時にちゃんと書こうと思う。
書こうと思ってた事がボツになってしまい、書く事がなくなってしまった。
今日は些細な日記でいいや。
昨日はひたすらPremiere proと向き合っていた。
基本操作は何となく分かったので、動画の製作である。
初めて動画を作るので、当然スムーズにいかない。
ミスって2回くらい最初からやり直す羽目になったりした。
結局12時間近くやってたんじゃなかろうか。
なんとか完成の形まで持っていった。
まだ公開はしないけど。
製作フローは固まってきたので、今後は多少マシになると思う。
こうして慣れる事でどんどん製作スピードが上がるんだろう。
動画製作に脳のリソースを持っていかれているので、他の事がおろそかになってしまった。
飯が適当になった。
昨日は納豆ご飯をかきこんだだけだったような気がする。
皿を洗っただけでもじゅうぶんえらい。
少し前なら、何かに夢中になった時は食べ終わった皿も流しに放置だった。
ちょっと行き詰まった時、風呂に入って気分転換もした。
これも少し前だったらありえないことだ。
こうしてみると少しは成長しているのかもしれない。