凡シュール

タイトルが思いつかない程度の雑記

ブログ

昨日は疲れていたのか昼頃起床。
だらだらエッセイを書きフィットボクシングをやってたら既に15時。

少しだけサイトの整備をやる。
WordPressは見なきゃいけない事がたくさんあるから大変だぜ…。
とはいえそれが楽しかったりもする。
やはりなんだかんだ向いてるのだろう。

連日になるが、図書館へ行った。
図書館には涼みにきてるだけの人もたくさんいた。
どうせなら本読んでいけばいいのに。

学問のすすめ」の続きを読む。
福沢諭吉、やはり頭の硬い部分も多い。

生きててずっと不思議なのだが、たまたま日本人の子供に生まれただけで、日本人として日本のために尽くすみたいな契約した覚えが無いんだよな。
長年生きてきた中で郷土愛みたいな愛国心は無くもないけど。

確かに国からの何らかの庇護は受けてるわけだし、戸籍もある。
でも自主的に契約したわけではないぞ?と思う。

一方的に契約を押し付けて「日本国民としてお国のために自覚を持って法律も守るべし」みたいな教えを説かれても…となったりはする。
もっと説得力を持たせてほしい。

図書館の帰りに、キッズで賑わう公園の中を通った。
たまたま目の前にボールがぽんぽんと跳ねてきたので蹴り返してあげた。
こういう時咄嗟に出てくるのは左足なんだよな。
文字を書くのは右、箸も右、投げるのは左、蹴るのも左。

引き続き歩いていたら、目の前を自転車で走ってたおじさんが荷物を落とした。
少し行ったところで引き返してくる。
ちょうど私の目の前に落ちたので、拾って手渡してあげた。
微妙な気まずさの混じったお礼の言葉を受け取りつつ。

私にも最低限の親切心はある。

その後はスーパーで買い物し、出てきたところをスマホか何かのキャッチに捕まる。
捕まるといってもこっちは徹頭徹尾スルーしていたが。
キャッチの兄ちゃんは最初から最後までテンションが高かった。
不自然なハイテンションは胡散臭さが上がるのでやめた方がいいと思うが、あっちもそのくらいヤケクソにならなきゃやってられないのかもしれないな。

こういう営業、流れで契約してしまう人もいるようだが私は絶対にそれではない。
以前友人とショッピングモールをぶらぶらしていたらウォーターサーバーの営業を受けた事があった。
その時は暇だったのでひと通り説明を聞いて、「いらないです」とにこやかかつ爽やかに断った。
いるものはいるが、いらないものはいらない
いるものは営業なんか受けずとも自分で買う。これに尽きる。

そんなわけで私はもとから脈なしであり、キャッチの兄ちゃんは完全に見込み違いだったわけだ。
クソ暑い中、反応する元気も無い。

ウォーターサーバーの時のように中途半端な脈あり感を出すよりは、最初から「こいつは無理だな」と諦めさせて早いうちに切り替えてもらった方がよっぽど親切だろう。

夕飯は一人だったので、残り物とスーパーで買った惣菜で適当に済ませた。
6月中は作業に追われてたから外食とテイクアウト三昧だったが、7月は一転、自炊したりスーパーのお惣菜で済ませたり慎ましい食生活を送っている。

食後は野球中継を流しながらサイト整備の作業を進めた。
作業に集中してたので、野球はほぼ流してただけだった。
おかげさまで少しは捗った。

Steamサマーセールで何を買おうか悩み続けている。
正直ゲームする時間が無いのだが、何か欲しい気はする。
悩んでたらセールが終わってしまいそうだ。

寝る前の読書『三銃士
ついに下巻へ突入。
さすがに下巻ともなると展開が面白くなってやめ時がわからず、ついつい夜更かししてしまった。

Adsense

Recommend