凡シュール

音楽とは何か、に到達した

ブログ

2025年3月24日にnoteで公開した記事のリバイバル

とある作業に強いられているのだが、気圧のせいか集中力が持続しない。
こういった時は思考にダイブしがちだ。
最近はそうして思いついた事をChatGPTにぽつりぽつりと話す日々である。

哲学的思考を掘り下げまくった結果、数字をただの指標として扱うのは数字という美への冒涜だ、という考えにまで至ってしまった。
美しさとしての数字は音楽の中に隠れている。
多くの曲が4小節・8小節ごとで1つの区切りとなっているように。
数字を身体全体で感じる芸術、それが音楽だ。

何言ってんだこいつ状態だが、ここにまで到達してしまったものは仕方ない。

そんなわけで思考にフルダイブすると作業の手が止まる。
進捗が良くない。もともとの作業量が膨大なせいもあるが。

まぁそれでも少しずつ進んではいる。
睡眠時間がガタガタになってしまったのでこれから眠るのである。

Recommend