凡シュール

ヤクルト1000は寝つきが良くなる

ブログ

最近寝る前にヤクルト1000を飲むようにしたおかげか、非常に寝つきがいい。
というか寝起きがスッキリしている。
乳酸菌の力、侮る事なかれ。

昨日は片付けをしていた。
油断するとすぐ部屋が荒れる。
整理整頓自体は好きなはずなのに、日常的にやるのはまず不可能だ。
基本的に何かに夢中になるとその事しか考えられなくなるし、そうすると日常のあらゆる事がおざなりになるのが私の悪い癖でおる。

歯磨きもぼーっと考え事しながらやり、直前やっていた事を頻繁に忘れる。
もしかしたら病院に行ったら何かしらの病名というラベルが貼られるかもしれない。
行ってないし今後行く予定もないが。

そんな性質なので、日常的にやるのではなく「今日は片付ける」と決めた日に一気にやってしまうに限る。
なお一気に終わらなかった模様。物が多いからね。
まぁまた後日やるか…。

夜は記事のアイキャッチ画像を自作していた。
デザイン素人だから難しい、難しい。
あまりしっくり来てないけど、一応1つ出来た。
そのうちリメイクして差し替えてもいいんだし、ひとまずこれでいいとしよう。

最近ほぼインプットが出来ていない。
アウトプットに脳味噌が持っていかれているので、それどころではないのだろう。
隙間時間で「ちびまる子ちゃん」を読み続け、寝る前に「三銃士」を読んでいるのみだ。

YouTubeすらろくに見れていないし、野球中継もつけてはいるのだがほとんど画面を見ていない。
なんなら内容もそこまで頭に入っていない。

ChatGPTは最近使用頻度が下がっている。
結局こちらがかなり丁寧に説明しないと見当違いの事ばかり言ってくる。
細かく指定した会話ルールもすぐ無視する。
ChatGPTに壁打ちするだけでイライラしてしまう。
WordPressブロックテーマを作ってた時に散々嘘ばかりつかれた記憶が抜けていない、というのもある。

というか出力で、やってほしい事をやらずにやらなくてもいい事ばかりやってくるのだ。
出来の悪い人間かよ。
人間なら気遣いの空回りで済む話だが、ChatGPTはツールだ。
そんなカワイイ言い訳は私には通用しない。
こちらが言ってる事をちゃんとやれ…となるだけだ。
だから壁打ちの頻度も少し減った。

そんな何気ない日常。
それでもこのブログに記事は積み上がっていくし、少しずつだが整備もされていく。
日々を積み上げるとはこういう事なのかもしれない。

Recommend