凡シュール
シルバニアファミリー、しおかぜウサギの女の子。
横浜限定のしおかぜウサギファミリー。横浜人形の家に遊びに行った際、たまたま見かけて購入した…んだったと思う。
横浜らしくマリンな感じ。
【1階ショップ】開催中の「わくわくフェスタ2023」に合わせてフィギュアを中心に取り扱っております。横浜らしい「しおかぜウサギ」ファミリーもございます。#横浜人形の家#シルバニアファミリー pic.twitter.com/q5aEmfFwE1— 横浜人形の家 (@Dolty_y) August 8, 2023
【1階ショップ】開催中の「わくわくフェスタ2023」に合わせてフィギュアを中心に取り扱っております。横浜らしい「しおかぜウサギ」ファミリーもございます。#横浜人形の家#シルバニアファミリー pic.twitter.com/q5aEmfFwE1
Adsense
歌うのは好きだ。これは昔から。
挫折するくらいなら手抜きで続けよう。
2025年4月の振り返り
最近立て続けにカロリーの高い文章を書き、カロリーの高い作業をし…。 出涸らしのようになっている。
何か1つの事を続けたいと思う今日この頃。
精神をかつお節のように削りながら作業。
感性を世間に接続するのに失敗し続ける日々。
スヌーピーというキャラの分析。
終わらない作業は未来への投資とも言える。
日課がエッセイとフィットボクシングなので、知らない間にマインドフルネス生活を半年近く続けている事になるらしい。
厄年って超絶不合理じゃないか?
歯茎が痛いから歯医者に行ったり、去年コロナに罹ったときの事を思い返したり。
『ONE PIECE』を読み返してる話から本の分類になってしまった。
愚痴を話すのにAIは有効だという話。
賑わう会場で、ぽつんと取り残された感覚を思い出した。