凡シュール
お腹のポッケに赤ちゃん。
シルバニアファミリー、カンガルーのお母さん。
https://www.sylvanianfamilies.com/ja-jp/catalog/item_detail.php?product_id=963
シルバニアらしい素朴な魅力のカンガルーファミリー。お母さんのお腹のエプロンに赤ちゃん入れるっていうデザインはよく考えたなぁと謎に納得した。
Adsense
順番待ちでゴネるおばあちゃんを勝手に分析してみたり、夫との関係を分析してみたりするエッセイ。
桜の季節の目黒川と目黒天空庭園を散歩した記録。
2021年12月7日にnoteで公開した記事のリバイバル。都心を歩くのは楽しい。 まずは東京・丸の内へ 気分転…
所持品はその人の人生を映し出す鏡だ。
noteもなろう小説もタイトルでアクセス数を稼ごうとしてくるけど…。
3月の振り返り。
7月もVRoidからVRChatのアバター作ったり、ポケモンにハマったり色々だった。
日課がエッセイとフィットボクシングなので、知らない間にマインドフルネス生活を半年近く続けている事になるらしい。
貰ったプリントってどうやったら綺麗に保存出来るんだ。
大人は必ず意味を見出そうとする。
歌うのは好きだ。これは昔から。
現実が希薄。
福沢諭吉は正しい。正しすぎる。
社会不適合者じゃなくて社会の方がおかしいんじゃないかって話。
「地味」という言葉はやたら過小評価されている気がする。