凡シュール
シルバニアファミリーのミニチュアフィギュア。
たしか食玩のフィギュアだったと思う。めちゃくちゃ小さいのにやたら出来がいい。本家シルバニアにおもちゃとして持たせてあげてもかわいいと思う。
Adsense
イベント出展して自分の作品が全く見向きもされなかったトラウマ。
VRoidやろうと思い立ち、キツネダンスの原曲を聞く何の変哲もない1日。
Steamサマーセールで買ったゲームの話。「ナツノカナタ」はじめ色々買った。
VRoidの勉強を進め、選挙公報を読んだ。
一見意味が無いことでも本人にとっては大きな意味がある、かも。
賑わう会場で、ぽつんと取り残された感覚を思い出した。
Discordの自分用サーバーで積読管理しようぜって話。
2日間しかない、出来るだけ並びたくない私による、そこまで並ばなさそうかつ面白そうなパビリオン巡り計画。
ワンピをホールケーキアイランド編まで読んで疑問符だらけになっちゃった。
数字だけじゃ分からない事だってたくさんある。
終わらない作業は未来への投資とも言える。
雷が電気なのは現代では常識だが、1752年と割と最近証明されたものである。
手放してしまえばもっと楽なんだろうなと思う。
ネットで個人情報を曝け出すのにも抵抗があるので、リアル顔写真をアイコンにしてる人とは根本的な文化の差を感じる。
画像ギャラリーのページをひたすら作ってるのだが、どんどん形になるのが楽しい。