凡シュール
完全に猫。
カプセルトイ「クモネコ フィギュアマスコット」のクツシタ。発売元はキタンクラブ。2021年発売。
https://kitan.jp/products/kumonekokumoneko/
蜘蛛+猫というユニークな組み合わせのシリーズ。蜘蛛を猫にしただけでこんなにかわいくなるのか…と衝撃だった。
‼️おしらせ‼️クモネコたちがカプセルトイになることが決定!🎊✨ちっちゃいクモネコたちをガチャガチャでお迎えできます!発売月は追ってお知らせしますのでお楽しみに👍#キタンクラブ #クモネコ #タタナ幻獣館 https://t.co/Dj0Pv7bTSh pic.twitter.com/0RMLgh9sRi— ハツノニʰᵃᵗˢᵘⁿᵒⁿⁱ (@82_rephap) July 16, 2021
‼️おしらせ‼️クモネコたちがカプセルトイになることが決定!🎊✨ちっちゃいクモネコたちをガチャガチャでお迎えできます!発売月は追ってお知らせしますのでお楽しみに👍#キタンクラブ #クモネコ #タタナ幻獣館 https://t.co/Dj0Pv7bTSh pic.twitter.com/0RMLgh9sRi
Adsense
インターネットを遊び場にしてた人たちはみんなYoutubeに移行した。
ランダム商法の持つ問題点を感情と理性の面から捉えてまとめました。
地元の郷土資料館、学問のすすめ、DAZN、手抜き料理、三銃士。
趣味って本来自分が楽しめれば何でもいいと思う。
寝ても寝ても眠い。
9月の振り返り。あんま成果らしい成果出てないけど色々やってるからいいか。
ガチの間抜けをやらかした1日であった。
週休二日制って古くね?って話。
ちびまる子ちゃんを読み、分析し、ステーキハウスに行き、サーティーワンを食べた。
社会不適合者じゃなくて社会の方がおかしいんじゃないかって話。
感性を護るには茨の道に踏み込むしかない。
貰ったプリントってどうやったら綺麗に保存出来るんだ。
レポート記事とか書くのめちゃくちゃ楽しいし、自分ってすごくライター向きの性格だなと思う。
全てがどうでもよくなっちゃった。
note創作大賞について。