凡シュール
完全に猫。
カプセルトイ「クモネコ フィギュアマスコット」のサバトラ。発売元はキタンクラブ。2021年発売。
https://kitan.jp/products/kumonekokumoneko/
蜘蛛+猫というユニークな組み合わせのシリーズ。蜘蛛を猫にしただけでこんなにかわいくなるのか…と衝撃だった。
‼️おしらせ‼️クモネコたちがカプセルトイになることが決定!🎊✨ちっちゃいクモネコたちをガチャガチャでお迎えできます!発売月は追ってお知らせしますのでお楽しみに👍#キタンクラブ #クモネコ #タタナ幻獣館 https://t.co/Dj0Pv7bTSh pic.twitter.com/0RMLgh9sRi— ハツノニʰᵃᵗˢᵘⁿᵒⁿⁱ (@82_rephap) July 16, 2021
‼️おしらせ‼️クモネコたちがカプセルトイになることが決定!🎊✨ちっちゃいクモネコたちをガチャガチャでお迎えできます!発売月は追ってお知らせしますのでお楽しみに👍#キタンクラブ #クモネコ #タタナ幻獣館 https://t.co/Dj0Pv7bTSh pic.twitter.com/0RMLgh9sRi
Adsense
児童書は感性全開のものが好きだし、私は誰にも何も強制されたくない。
私の最近の人付き合いについて。
イベント出展して自分の作品が全く見向きもされなかったトラウマ。
よくわからない事を考えるのは人間くらいだ。
模倣からアレンジ、オリジナルに落とし込む手順。
YouTubeで色々な音楽聴くのにハマりだした。
日本橋で靴を買い、新しい靴を履いて東京スカイツリーまで歩いた。
好きなこと日課にしてるけどそれでもめんどくさいよなぁ。
人の弱みというのは、いつでも悪人の餌食になりやすいのだろう。
ビアズリー展に行った記録と、海苔弁山登りを食べたレポート。
2025年4月の振り返り
頻繁にかわいい物を集めているので、せっかくだから記録をつけることにした。ぬいぐるみやカプセルトイなど中心。
人間と関わるよりAIと話してた方が気楽でいい。
財布とスマホを忘れたおじさんに道を聞かれた話。
愚痴を話すのにAIは有効だという話。