凡シュール
完全に猫。
カプセルトイ「クモネコ フィギュアマスコット」のチャトラ。発売元はキタンクラブ。2021年発売。
https://kitan.jp/products/kumonekokumoneko/
蜘蛛+猫というユニークな組み合わせのシリーズ。蜘蛛を猫にしただけでこんなにかわいくなるのか…と衝撃だった。
‼️おしらせ‼️クモネコたちがカプセルトイになることが決定!🎊✨ちっちゃいクモネコたちをガチャガチャでお迎えできます!発売月は追ってお知らせしますのでお楽しみに👍#キタンクラブ #クモネコ #タタナ幻獣館 https://t.co/Dj0Pv7bTSh pic.twitter.com/0RMLgh9sRi— ハツノニʰᵃᵗˢᵘⁿᵒⁿⁱ (@82_rephap) July 16, 2021
‼️おしらせ‼️クモネコたちがカプセルトイになることが決定!🎊✨ちっちゃいクモネコたちをガチャガチャでお迎えできます!発売月は追ってお知らせしますのでお楽しみに👍#キタンクラブ #クモネコ #タタナ幻獣館 https://t.co/Dj0Pv7bTSh pic.twitter.com/0RMLgh9sRi
Adsense
昨日は…特筆すべき事が何もないくらい、普通の1日だった。
おそらく10月いっぱいでコレクション整理は片付くだろう。
冬は風呂が気持ちよかったりいい事がたくさんある。
現実が希薄。
「いい歳して」って言葉は嫌いだ。
ChatGPTは嘘ばかり教えてくる。それでも他に頼るものがない。
スヌーピーというキャラの分析。
人は死んでも生み出した作品は長く生き続けるのかもしれない。
頻繁にかわいい物を集めているので、せっかくだから記録をつけることにした。ぬいぐるみやカプセルトイなど中心。
貰ったプリントってどうやったら綺麗に保存出来るんだ。
東京ステーションギャラリーで「インド更紗 世界をめぐる物語」を見てきたエッセイ。
作業に一区切りついて、創作の喜びと日常のリズムをゆっくり取り戻した一日。
モスバーガーのチリドッグをおいしく食べた話
感性を世間に接続するのに失敗し続ける日々。
HTMLとCSSに2日間張りついて、ようやく全ページ完成。