凡シュール
完全に猫。
カプセルトイ「クモネコ フィギュアマスコット」のミケ。発売元はキタンクラブ。2021年発売。
https://kitan.jp/products/kumonekokumoneko/
蜘蛛+猫というユニークな組み合わせのシリーズ。蜘蛛を猫にしただけでこんなにかわいくなるのか…と衝撃だった。
‼️おしらせ‼️クモネコたちがカプセルトイになることが決定!🎊✨ちっちゃいクモネコたちをガチャガチャでお迎えできます!発売月は追ってお知らせしますのでお楽しみに👍#キタンクラブ #クモネコ #タタナ幻獣館 https://t.co/Dj0Pv7bTSh pic.twitter.com/0RMLgh9sRi— ハツノニʰᵃᵗˢᵘⁿᵒⁿⁱ (@82_rephap) July 16, 2021
‼️おしらせ‼️クモネコたちがカプセルトイになることが決定!🎊✨ちっちゃいクモネコたちをガチャガチャでお迎えできます!発売月は追ってお知らせしますのでお楽しみに👍#キタンクラブ #クモネコ #タタナ幻獣館 https://t.co/Dj0Pv7bTSh pic.twitter.com/0RMLgh9sRi
Adsense
自己啓発本なんて読まなくても日常の些細なところから学べるところはたくさんある。
Discordの自分用サーバーで積読管理しようぜって話。
とんでんに行き、日曜を感じた。
終わらない作業は未来への投資とも言える。
2日目にして結構片付いてきた。でもここからが本番だ。
人間と関わるよりAIと話してた方が気楽でいい。
昨日は…特筆すべき事が何もないくらい、普通の1日だった。
ブログって総合芸術だし、多少ワガママでもいいじゃないみたいな話。
スヌーピーというキャラの分析。
寝ても寝ても眠い。
全てはデザインだよねって話。
人気パビリオンに行かない、3日前予約や当日予約とは無縁で楽しんだ大阪万博レポートです。
理性と感性のバランスについて。
おそらく10月いっぱいでコレクション整理は片付くだろう。
冬は風呂が気持ちよかったりいい事がたくさんある。