凡シュール
マッドなミッキー。
昔雑貨屋で購入したミッキーのフィギュア。
たしか代々木の雑貨屋さんで購入したように思うが、昔すぎてあまり記憶にない。なんかずっと家にいるし、造形も細かくて結構気に入っている。
Adsense
人は死んでも生み出した作品は長く生き続けるのかもしれない。
Redditと日本のネット文化の違いを考えてみた。
モスバーガーのチリドッグをおいしく食べた話
片付けしないと部屋が荒れに荒れまくっている。
ブログによってゆるい繋がりが生まれる、それが世界との接続方法。
夜にスーパーに行き、ポケモンSVをやり、フィットボクシングをやる人のエッセイ。
動画制作やってた。
一見意味が無いことでも本人にとっては大きな意味がある、かも。
過去の自分を振り返り、その振り返る自分を分析し、分析する自分を更に俯瞰して観察する。
絶望するのにも慣れ、ブログを書き、18000歩歩き、ポケモンfitを買い、三銃士を読み終わった。
知る事って大事。
これらの施設を通り抜けながら「この街は最適化されたのだな」と思った。
都会の人間は余白を求めて田舎に行く。
AIっぽい文章増えたなぁって話。
料理のレシピは星の数ほどあるが、初心者が1番知りたいのってアレンジのパターンだと思う。