凡シュール
ずんぐり。
「ノアノイド ロピアタン」のシロ。発売元はスタジオソータ。
https://www.so-ta.com/products_detail/capsuletoy/noahnoid_ropiatan/
組み立て式。写真、足の組み立ての向きを思いっきり間違えている。
ずんぐりフォルムでとてもかわいい。こういう丸っこいロボットに弱い。
\2021年12月発売予定カプセルトイ告知 🤖第④弾🤖/ノアノイド ロピアタン造形作家のカズマタイキさん(@Kazma_Taiki)とコラボレーションが決定🌟遠い惑星で失くした記憶を探す“ロピアタン”が可動フィギュアで登場⛏️材質にPVC・ABS(一部ジョイントはナイロン)を使用し全身14ヵ所が可動🤖 #SOーTA pic.twitter.com/mTOY5nRvPx— スタジオソータ【公式】 (@SOTA170317) August 26, 2021
\2021年12月発売予定カプセルトイ告知 🤖第④弾🤖/ノアノイド ロピアタン造形作家のカズマタイキさん(@Kazma_Taiki)とコラボレーションが決定🌟遠い惑星で失くした記憶を探す“ロピアタン”が可動フィギュアで登場⛏️材質にPVC・ABS(一部ジョイントはナイロン)を使用し全身14ヵ所が可動🤖 #SOーTA pic.twitter.com/mTOY5nRvPx
Adsense
VRoidやろうと思い立ち、キツネダンスの原曲を聞く何の変哲もない1日。
大人は必ず意味を見出そうとする。
「地味」という言葉はやたら過小評価されている気がする。
こんまりのときめきメソッドをもっと論理的に発展させて実践してみている。
感想記事を書き溜め、フィットボクシングをやり、達観する日々。
noteを見限って個人サイトに回帰するぞと思い至った経緯。
数字を身体全体で感じる芸術が音楽。
Steamサマーセールで買ったゲームの話。「ナツノカナタ」はじめ色々買った。
怒りについて。
知る事って大事。
上野のかはく、浅草の浅草寺、スカイツリーのすみだ水族館をぶらぶら散歩した。
そもそもそんな肩書きばかり名乗られても、私は一つの疑問しか浮かばない。「あなたは誰?」
何か1つの事を続けたいと思う今日この頃。
みんながみんな流行りに乗っかるから没個性になる。
余白のような一日。