凡シュール
ずんぐり。
「ノアノイド ロピアタン」のダイダイ。発売元はスタジオソータ。
https://www.so-ta.com/products_detail/capsuletoy/noahnoid_ropiatan/
組み立て式。写真、足の組み立ての向きを思いっきり間違えている。
ずんぐりフォルムでとてもかわいい。こういう丸っこいロボットに弱い。
\2021年12月発売予定カプセルトイ告知 🤖第④弾🤖/ノアノイド ロピアタン造形作家のカズマタイキさん(@Kazma_Taiki)とコラボレーションが決定🌟遠い惑星で失くした記憶を探す“ロピアタン”が可動フィギュアで登場⛏️材質にPVC・ABS(一部ジョイントはナイロン)を使用し全身14ヵ所が可動🤖 #SOーTA pic.twitter.com/mTOY5nRvPx— スタジオソータ【公式】 (@SOTA170317) August 26, 2021
\2021年12月発売予定カプセルトイ告知 🤖第④弾🤖/ノアノイド ロピアタン造形作家のカズマタイキさん(@Kazma_Taiki)とコラボレーションが決定🌟遠い惑星で失くした記憶を探す“ロピアタン”が可動フィギュアで登場⛏️材質にPVC・ABS(一部ジョイントはナイロン)を使用し全身14ヵ所が可動🤖 #SOーTA pic.twitter.com/mTOY5nRvPx
Adsense
Steamサマーセールで買ったゲームの話。「ナツノカナタ」はじめ色々買った。
丸ごとのピーマンに思いっきりかぶりつく贅沢。 こういう贅沢もあるのだなぁと思う。
Youtubeの高評価についての話。
VRoidの勉強を進め、選挙公報を読んだ。
ポケモンの事ばかり考え、子供というものに思いを馳せてみる。
社会不適合者じゃなくて社会の方がおかしいんじゃないかって話。
雷が電気なのは現代では常識だが、1752年と割と最近証明されたものである。
みんぱくがめっちゃ楽しかった。
新幹線は昔から好きだ。
繋がりって何?むなしくならんか?からの深堀り。
日課がエッセイとフィットボクシングなので、知らない間にマインドフルネス生活を半年近く続けている事になるらしい。
noteを見限って個人サイトに回帰するぞと思い至った経緯。
VRChatのアバター設定いじくったり、IKEAのサメを洗ったり。
画像ギャラリーのページをひたすら作ってるのだが、どんどん形になるのが楽しい。
東京ステーションギャラリーで「インド更紗 世界をめぐる物語」を見てきたエッセイ。