凡シュール
うつくしかわいい九尾の狐。
VAGシリーズ21弾の九尾の九ちゃん。
https://www.medicomtoy.co.jp/prod/dt/14/179/14877.html
電脳大工さんの作品も元々かなり好きなのでコンプ目指して回した。
メディコム・トイ様から VAG(VINYL ARTIST GACHA)SERIES21として九尾の九ちゃんがラインナップされました!VAG用に小さくディフォルメし直してあります。詳細は以下の記事にて!https://t.co/QKIaDim7lG pic.twitter.com/tKc6tzIJD9— 電脳大工 (@denno_daiku) September 15, 2019
メディコム・トイ様から VAG(VINYL ARTIST GACHA)SERIES21として九尾の九ちゃんがラインナップされました!VAG用に小さくディフォルメし直してあります。詳細は以下の記事にて!https://t.co/QKIaDim7lG pic.twitter.com/tKc6tzIJD9
Adsense
気候、時間の不条理について。
誕生日の抱負。
熊を殺すのは生存競争によるものであり、北海道や東北と熊との関係は「やるかやられるか」である。
昨日は…特筆すべき事が何もないくらい、普通の1日だった。
Lightroomのレタッチをやりつつプロ野球のシーズン終わりを想起し、10年前の日記を読み返す。
書きたい事が無くても更新し続ける事に意義がある場合だってある。
結局創作の原動力って怒りとか不満だよなって話。
Wordpressのリンクカード作ったり色々やった日。
とりあえず今はワンピの世界に浸る。それにしても長期連載ってすごい事だなと改めて思う。
理性感性論を書き上げた後の日記。
編み物ブームもぬい撮りブームも始まる前に既にやってた。
ミャクミャクグッズをはじめ、大阪万博で出会った謎のおみやげ達を紹介します。
シュルレアリスムが好きだ。
数字を身体全体で感じる芸術が音楽。
スムーズに文章を書けるようになったが、やはり経験が活きているようだ。