凡シュール
ニーハオ。
VAGシリーズ30弾の你好少女!ジャッキー。
https://sofvi.tokyo/vag30-serinorica-interview/
せりのりかさんの作品はどれもかわいい。というわけで結構回した。結構被った。
你好少女!!ジャッキーがVAGになります💕🥕🐰🐷ヤー!! https://t.co/5y5BNq3UGW— せり🍦のりか (@serinoricanews) November 10, 2021
你好少女!!ジャッキーがVAGになります💕🥕🐰🐷ヤー!! https://t.co/5y5BNq3UGW
Adsense
NotionでDBを整備するということは、脳の外部ストレージを作るようなものだ。
Redditを始めてみたら結構面白かった。
貰ったプリントってどうやったら綺麗に保存出来るんだ。
こんまりのときめきメソッドをもっと論理的に発展させて実践してみている。
自己啓発本なんて読まなくても日常の些細なところから学べるところはたくさんある。
高級住宅街を散歩するのは面白い。
カレーイベントの話、片付けの進捗、片付け=マネジメントからの社会批判。
これらの施設を通り抜けながら「この街は最適化されたのだな」と思った。
冬は風呂が気持ちよかったりいい事がたくさんある。
頻繁にかわいい物を集めているので、せっかくだから記録をつけることにした。ぬいぐるみやカプセルトイなど中心。
Whole Brain、個人分析だけじゃなくて記事の分析とか出来る。
所持品はその人の人生を映し出す鏡だ。
誕生日の抱負。
出かける予定が無くなったので近所をぶらぶら散歩した。
AIに丸投げした創作物って面白くないよなって話。