凡シュール
どらごん。
だいきょ屋コレクション ちんまり雛龍 弐。発売元はスタジオソータ。
https://www.so-ta.com/products_detail/box-toy/daikyoya_chinmari_hinaryu2-2/
だいきょ屋コレクションシリーズは我が家にたくさんいる。組み立て式。パーツぽろりしたりするので、そういう時は接着剤で補強している。
来月9月にカプセルトイで登場予定のちんまり雛龍弐の展示もしています!#人外マーケット pic.twitter.com/dxYj3HLfwK— だいきょ屋 (@bird_mohumohu) August 14, 2021
来月9月にカプセルトイで登場予定のちんまり雛龍弐の展示もしています!#人外マーケット pic.twitter.com/dxYj3HLfwK
Adsense
ログ整理で見えたChatGPTとの関係の変遷。
SNSはいまやただの戦場になった。
インフラづくりとプロ野球開幕。
知る事って大事。
高級住宅街を散歩するのは面白い。
今日は特段書く事はない。
何も出来ない日。
ChatGPTと自分の文章を比較して、人間が創作する意味を見出そうとした実験。
みんぱくがめっちゃ楽しかった。
ChatGPTはユーザーの事を無駄に持ち上げすぎ。
カレーイベントの話、片付けの進捗、片付け=マネジメントからの社会批判。
挫折するくらいなら手抜きで続けよう。
ある日突然Amazonからアラウーノ専用パーツなるものが届いた。
ガチの間抜けをやらかした1日であった。
ブログって総合芸術だし、多少ワガママでもいいじゃないみたいな話。