凡シュール
深い橙。
だいきょ屋コレクション ひょっこり仔白沢(こはくたく)。発売元はスタジオソータ。
https://www.so-ta.com/products_detail/capsuletoy/daikyoya_hyokkori_kohakutaku/
なぜか昔からキツネに弱い。そのおかげでだいきょ屋コレクションシリーズは我が家にたくさんいる。
🐐新商品のお知らせ🐐カプセルトイ「だいきょ屋コレクション ひょっこり仔白沢」たなごころの御伽噺シリーズから「ひょっこり仔白沢(こはくたく)」が再登場🐐✨#だいきょ屋 さん(@bird_mohumohu)完全監修の商品☀️カプセルトイ専用筐体にて2024年3月発売予定🐐#スタジオソータ pic.twitter.com/UilTSTZ1HG— スタジオソータ【公式】 (@SOTA170317) October 26, 2023
🐐新商品のお知らせ🐐カプセルトイ「だいきょ屋コレクション ひょっこり仔白沢」たなごころの御伽噺シリーズから「ひょっこり仔白沢(こはくたく)」が再登場🐐✨#だいきょ屋 さん(@bird_mohumohu)完全監修の商品☀️カプセルトイ専用筐体にて2024年3月発売予定🐐#スタジオソータ pic.twitter.com/UilTSTZ1HG
Adsense
ランダム商法なんかクソくらえ。もっと普通に買える良い物買うわ。
私の娯楽コンテンツの触れ方は少々変わっている。
AIに丸投げした創作物って面白くないよなって話。
ポケモンSVをやって野球のオールスターを見た。
選択肢が多い恵まれた人間は本当に幸せなんだろうか。
万博の下調べを引き続きやっているが、有志による地図やらDiscordサーバーがすごい。
スピードラーニングがトンデモ英会話だった件。
おそらく10月いっぱいでコレクション整理は片付くだろう。
一見意味が無いことでも本人にとっては大きな意味がある、かも。
ポケモンSVとの適切な付き合い方の模索、思えば長い事ポケモンと共にあった人生だったなという想起。
隙間時間でカクヨムを読むようになった。
眠さと創作活動と、意味と。
コンテンツ記事の草稿を書き、変な夢を見た。
歌うのは好きだ。これは昔から。
ブログによってゆるい繋がりが生まれる、それが世界との接続方法。