凡シュール
World: 碧蓝空想2Author: 元气克星花阳
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_5da81f9c-6fc1-42ae-a552-d772f32e3fd8
World: 碧蓝空想2 Author: 元气克星花阳 #VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/gLaLwO6caK これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。 個別の写真タップでワールド情報見れます。 https://t.co/6wWV67n9hr pic.twitter.com/KKfHN4KwE7— うぬ山(凡シュール) (@unuyama) October 17, 2025
World: 碧蓝空想2 Author: 元气克星花阳 #VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/gLaLwO6caK これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。 個別の写真タップでワールド情報見れます。 https://t.co/6wWV67n9hr pic.twitter.com/KKfHN4KwE7
Adsense
こんまりのときめきメソッドをもっと論理的に発展させて実践してみている。
私はずっと一向に片付かないナイトメアのような自室にいる。
理性感性論を書き上げた後の日記。
毎日文章を書くのは大変なので、気を抜いて文章書く事にしたって話。
「SNSがあればいらないじゃん」と思われたRSSリーダーですが、再び注目を集めつつあります。
NotionでDBを整備するということは、脳の外部ストレージを作るようなものだ。
ズボラ人間が料理を習慣化させるにはどうすればいいか、模索の軌跡。
日本橋で靴を買い、新しい靴を履いて東京スカイツリーまで歩いた。
ネットで個人情報を曝け出すのにも抵抗があるので、リアル顔写真をアイコンにしてる人とは根本的な文化の差を感じる。
巷のAI産作業用BGM動画が面白くないので、作曲しようと思った話。
読書やのんびりした生活に明け暮れるのんびりした日。
作業に一区切りついて、創作の喜びと日常のリズムをゆっくり取り戻した一日。
自由すぎるのも困りものだからスケジュールを上手く立てよう、みたいな。
片付けしないと部屋が荒れに荒れまくっている。
繋がりって何?むなしくならんか?からの深堀り。