凡シュール
World: 結晶宙域Author: アシェル7979
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_bd1dc3fe-5384-4c9a-bc59-ecd0d5a0cad8
World: 結晶宙域 Author: アシェル7979 #VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/iS24bERERi これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。 個別の写真タップでワールド情報見れます。 https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/joYyZaaKZJ— うぬ山(凡シュール) (@unuyama) October 9, 2025
World: 結晶宙域 Author: アシェル7979 #VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/iS24bERERi これまで撮ったVRCフォトのギャラリーページも下記リンクにて随時更新しています。 個別の写真タップでワールド情報見れます。 https://t.co/6wWV67nH6Z pic.twitter.com/joYyZaaKZJ
Adsense
Figmaでの地味な作業に没頭し、気づけば徹夜。夢の中でもHTMLを書いていた気がする。
幽霊もあながち悪くないなと思いつつ。ふんばるずを買った。
ネットで個人情報を曝け出すのにも抵抗があるので、リアル顔写真をアイコンにしてる人とは根本的な文化の差を感じる。
厄年って超絶不合理じゃないか?
noteもなろう小説もタイトルでアクセス数を稼ごうとしてくるけど…。
新幹線は昔から好きだ。
配色について思いを巡らし、『白痴』を読み、選挙演説にブチギレてるエッセイ。
選択肢が多い恵まれた人間は本当に幸せなんだろうか。
料理のレシピは星の数ほどあるが、初心者が1番知りたいのってアレンジのパターンだと思う。
全てがどうでもよくなっちゃった。
手放してしまえばもっと楽なんだろうなと思う。
道を聞かれる度に思うのだが、その後どうなったかを知りたくなるものである。
買った毛糸は大体あみぐるみになる。
実家に帰って猫とのんびりし、PCVR版のVRCテスト起動をした。
桜の季節の目黒川と目黒天空庭園を散歩した記録。